2025年 今年の節分は2月2日(日)だそうです!
節分といえば、2月3日のイメージが強いのですが (;^_^A
変わるのですね…。
調べてみると、
節分は、立春の前日。立春の日付が変動すると節分の日付も変動するそうです。
なぜ、すれるのでしょうか…?
通常なら2月3日ですが、地球の公転周期(365・2422日)と暦年(365日)にはずれが存在するため、これを補正するため、うるう年や節分の日付の調整が行われます。このため、2025年は2月2日が「節分」となります。また、2月4日になる年もあるということです。、約4年に一度のペースで発生するそうです。こうした変動は暦法を精密に保つための仕組みです。
なるほど~。知りませんでした。
二方蒲鉾では、1月31日(金)より、直売所でのみ『練り巻』販売いたします!
・ねり巻 海老三つ葉いなり
・ねり巻 サラダ巻(えび、ブロッコリー、人参いり)
こちらの商品、全国かまぼこ品評会にて
『水産庁長官賞』頂きました!
いなりの方は、ジュワッとおあげさんの旨みとねりものの旨みがベストマッチ!
※完全手作りなので、大量生産できなくて、数量限定での販売となります。この機会に是非お立ち寄りください。